創造的な態度(1/27)

それぞれの部屋で稽古を進めます。








脚本をただ読む段階は早く脱しましょう。
人にはいろんな感情がありますね。脚本を読んだときの第一印象もとても大切ですが、それ以外の読み方でも案外当てはまったりするものです。
演出に言われたことをただなぞるのではなく、自分から何かを作ってみましょう。
そうすれば「どうしてそう思ったの?」と話をすることが出来ますが、ただ脚本に書いてあることをやっているだけでは作業として進みません。
常に創造的な態度でありたいですね。

コメント

このブログの人気の投稿

チャレンジの心(9/28)

アクティングエリア(9/23)

小さな積み重ね(3/26)