背景や心理(1/29)

今回は、初演版と改訂版、そしてそばえ版の3種類の脚本があります。
新しくそばえ版が配られました。
立ちながら動きをつけていきます。

今回は「え?」など短い台詞もたくさんありますが、少し長い台詞も出てきます。
その時、台詞をひとつの塊と考えないように注意しましょう。人はしゃべりながらいろんなことを考えています。
その台詞をしゃべる背景や心理も常にいくつかの選択があるはずです。
もちろん動きのひとつひとつもです。





脚本を読んで、いろいろ想像しながら稽古場で試していきましょう。
もしかしたら「それは違うかもな」となるかもしれませんが、とにかくやってみなければわかりません。
短い稽古時間ですから、積極的に試していきましょう。

コメント

このブログの人気の投稿

チャレンジの心(9/28)

アクティングエリア(9/23)

小さな積み重ね(3/26)